(Rev. 1.0 JA)
取り扱いに関する注意事項
ご使用の前に
注意
裏ぶたの保護シールをはがさないまま使用すると、汚れや汗・ゴミ・水分などが付着してサビの発生や皮膚の炎症の原因となります。
時計が脱落したり部品でけがをしたりするおそれがあります。専門技術が必要ですので、お買い求めいただいた販売店にご依頼ください。販売店で対応ができない場合はお客様相談室にご相談ください。
取り扱い全般
警告
部品を誤飲するおそれがあります。万が一、飲み込んでしまった場合は、速やかに専門の医師にご相談ください。
けがのおそれがありますので、速やかにお客様相談室にご相談ください。
- ケースやバンドが腐食などによって鋭利になった状態
- バンドのピンが飛び出してきた状態
事故・故障の原因となります。
注意
金属・皮革アレルギーなどの体質や体調により皮膚にかゆみ、かぶれが生じる場合があります。速やかに専門の医師にご相談ください。
けがや金属・皮革アレルギーの原因となるおそれがあります。
けがや事故の原因となります。
強い磁気を受けると正しく時刻を表示しなくなるおそれがあります。また時計内部に磁気が残ると故障の原因となります。
変色・機能の低下・動作不良・故障の原因となります。
- 極端に高温、低温、高湿度となる場所
- 揮発性物質(化学薬品、ガス、化粧品など)が近くにある場所
- 油煙やほこりの多い場所
- 強い振動のある場所
- 磁気や静電気の影響がある場所
- 激しいスポーツなど衝撃やショックが生じる動き
ケースとバンドの接合部や金属バンドに使用しているピンにサビが発生すると、バンドが外れたり時計が脱落したりするおそれがあります。